よく聞かれるご質問をご紹介しましょう。

Q. 山﨑療術所の療術の特徴を教えてください

主に痛みをとることです。女性に多い片頭痛、肩の痛みや背中の痛み、スポーツによる痛み、腰痛など、お客様のあらゆる痛みを取ることが第一の仕事だと考えています。

どんな症状にお悩みのお客様でも、頭から足裏まで器具を使って皮膚を擦り、流れの悪いところを探して、たまっている熱感を抜きます。それを繰り返し、全身の調子をバランスよく整えていきます。

お一人のお客さまに対して、いつも私と妻の二人がかりで行います。

Q. 「かっさ」とどのようにちがうのですか?

かっさは、石や水牛の角などを始め、さまざまな材質をいろんな形に加工しています。ほぼ原形のものを使う場合もあるようです。

手のひらにつかんで馴染んだ具合の良いところを持って、縁(へり)を皮膚にあてて擦ります。一度に広い範囲を擦ることができるもの、あるいは棒状に線を引くように使うものなどあります。扇状の形状であれば力を少し入れても皮膚にあたる部分が広いので、痛みを感じにくいです。

また、棒状の形状のものは少し深いところを刺激するのに都合が良いです。どんなものでも皮膚の表面を擦って、皮膚を傷つけることなく血行をうながし、疲労やちょっとした不調を解消するのによい方法です。

私たちの療術は、金属の棒を使って擦ります。もちろん、先は丸くなっていますから皮膚を傷つけることはありません。

棒を使って頭から足裏までまんべんなく擦っていくのは、時間がかかります。それで、妻と二人がかりで擦っています。かっさと同じように擦りながら流していきます。かっさより刺激は弱くなるようにしています。ただ、終わった後は、かっさをした後のように皮膚が赤くなることが多いです。

力を入れてガシガシ擦ることはほとんどないですが、その代わりに、私たちは「体の滞り」を手に伝わって来る感覚で読んで、それを抜いたり流したりして解消していきます。皮膚の表面よりも奥にある「体の滞り」を解消することをより重視しています。かっさに慣れた方が受けられると、違いがわかりやすいと思います。

Q. 「擦る」とは体にさわるのでしょうか?

私たちの療術の特徴は、どんな方がいつ来ても頭頂から足裏まで「擦って熱感を抜く」ことです。

頭頂から足裏まで擦っていきますが、それはあくまで器具を介してです。素手でお客さまの体に触れることはありません。

Q. どんな方が来られていますか?

女性のお客様が80%以上です。年齢層は50代以上と高めです。

Q. 療術してもらいたい時は直接行ってもよいですか?

事前にご予約ください。TEL.048-741-1230です。私と妻の二人がかりで療術しているので、一度にお一人しかできません。そのため、ご予約をお願いしています。

Q. 健康保険は使えますか?

健康保険の適用はありません。

Q. 1回にかかる療術時間はどれくらいですか?

30分から1時間程度のお時間を頂いています。特に初回のお客さまは、聞き取りもありますから1時間程度の時間をいただいております。

Q. 調子が良くなるまで、だいたい何回くらい通う必要がありますか?

けがなどを除き、お客様の体の状態は様々ですから何回というのは申し上げにくいです。

特に慢性化していて常時痛いという場合は、時間がかかると思います。しかし、ほとんどのお客様には体が温かくなったと感じて、他の治療方法との違いを感じていただけるのではないかと思います。

通う頻度は、1週間に1回通っていただくとよいと思います。また、症状によっては、1週間に2回、あるいは体の状態によっては1週間あけて2週間に一度をおすすめするというお客様のケースもあります。

Q. 療術には痛みがありますか?

痛みを伴わないようにお客様の体の状態を確認しながら療術を行います。しかし、体の状態によっては最小限のむずがゆいような痛みを感じることもあります。

Q. 痛みを伴わずに効果があるのでしょうか?

痛みがあるほど刺激がある治療法の方が効くという考え方もあると思います。しかし、アイむさしやのお客様は年齢層が高いので、痛みを伴わないよう最善を尽くしています。擦って抜く以外にもいくつか方法があるので、それらを加えて効果的に進めます。

Q. 衛生管理はどのようにしていますか?

まめに器具を消毒し、冷えない工夫をしています

療術には、器具を使います。頭から足裏まで擦って行く時に、頭、首、肩など擦る部位を変えた時に、その都度器具のアルコール洗浄をします。1回の療術で20回くらいは洗浄しています。

また、安心安全対策として、紫外線滅菌器を1人終わるたびに行い安全を図っています。

また、体が冷えている方が多いので、療術中、冷えないように、寒い季節は床暖房で室温25℃以上に保ち、暖かい環境で療術を行っています。療術前に術服に着替えていただきますが、寒くないよう温めてお待ちしています。

Q. お店に送迎してもらうため、家族と一緒に行ってもよいですか?また、家族がどんな療術が見学したいと云っているのですがだめですか。

なんら問題ありません。今、通って来ているお客様の中に、ご家族に送迎してもらっている方がいます。ご家族は、終わるまで部屋でお待ちになっています。見学も大歓迎です。ただし、狭いため一度に2人が限度だと思います。

Q. 駐車場は何台分ありますか?

2台分あります。

Q. 春日部駅からバスで行く場合、停留所と停留所からの距離は?

春日部駅の東口から発車する、イオンモール行のバスに乗っていただければ、道路の混み具合にもよりますが約6分くらいで到着します。樋堀西(ひぼりにし)停留所で降りてください。目の前がお店です。

Q. いつからこの仕事をしていますか?

平成19年3月に公務員を退職して始めました。平成19年は2007年です。